にかめいが

にかめいが
にかめいが【二化螟蛾】
小形の蛾。 前ばねの長さ10~15ミリメートル。 前ばねは黄褐色または暗褐色, 後ろばねは白色。 幼虫はニカメイチュウまたはズイムシと呼ばれ, イネの茎内を食害する大害虫。 成虫は, 田植え期と八, 九月の二回発生する。 日本全土のほか, アジア・ヨーロッパに広く分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”